Better LIFE 〜ワンランク上の生活〜

より良い生活のために暮らしに役立つ情報や気になる話題をご紹介!

スーパーフード

栄養価が凄すぎ!『チアシード』は今どこで買えるの?

投稿日:2017年2月24日 更新日:

今ではすっかり有名な『チアシード』ですが、手軽に買えるのか、ちょっと気になったので調べてみました。

 

まずは簡単におさらい。

チアシードとは?

シソ科サルビア属ミントの一種。

おもにメキシコなど南米で栽培されている果実の種です。

”チア”はマヤの言葉で強さ、力(ちから)を意味し、”シード”は種ですから直訳すると

チアシード=強さの種

という意味になります。

「人の生命維持にはチアシードと水があれば足りる」と言われるほど栄養価に富んだスーパーフードです。

見た目は直径2ミリ程の黒ごまみたいな種です。

こんな感じ。

無味無臭で、食物繊維αリノレン酸アミノ酸を豊富に含んでいます。

これを8~10倍の水につけると膨らんでジェル状になるんです。

少量でも満腹感を得やすいのでダイエットに適しているといわれています。

 

ではでは本題。

『チアシード』はどこで買えるのか?

①成城石井

ありました~!!さすが成城石井!!

これはペルー産のチアシード。

400g 1090円(税抜き)でした。

 

値段も安い!というわけではないけど、このくらいの値段はするか~しょうがないか~という個人的な印象です。

1000円程度で買えるなら、買っちゃおうかな~という気持ちになる絶妙な値段です。

 

②KALDI

カルディにもありました!!

 

パラグアイ産のチアシードでした。

226g 980円(税込み)です。

 

先に成城石井のチアシードを見てしまったので、内容量と値段で比べるならカルディに売ってるもののほうがかなり割高・・・な印象ですね。

コスパで選ぶなら、成城石井のチアシード!ということになります。

 

おまけの話♪

カルディにはこんな商品もありました!

 

チアシードホワイトチョコクランチ!

その名のとおり、チアシードの入ったチョコレートクランチです。

265円とお手頃。しかも冬季限定で販売しているようなので、見つけたら即買いですね。

チアシード入りのスイーツというだけで、飛びついてしまう私です。笑

 

お次はこれ。

チアシード&ココナッツウォーターキャンディー

178円なので、こちらもお手頃価格。

チアシードとココナッツという女子が大好きな組み合わせ(いや私が大好きな組み合わせ・・・)のキャンディーです。

 

やっぱりカルディには近所のスーパーなんかにない、おしゃれスイーツがたくさんありますね。

行くとついついいろいろ買ってしまいます。

とりあえず、チアシードを買うなら成城石井かカルディに行けば間違いなさそうなので、今度はそのチアシードを使ってどんな風に食べるのがいいのか、調べてみたいと思います♪

-スーパーフード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『アサイーパウダー』のスムージー以外のお手軽おすすめレシピ2選と購入する際の注意点

アサイーボウルやアサイースムージーなど、海外セレブから広まり、今では健康や美容に敏感な女子たちの間で大人気ですね。   今回はアサイーパウダーを見つけたので、どんな使い方があるのか見ていきた …

『キヌアパウダー』のおいしい食べ方とは?

キヌアをごはんに入れたり、さらにかけたり、キヌアの食べ方いろいろ実践中の私ですが、最近ではいろんなところで「キヌアパウダー」みかけるようになりましたね。   その名のとおり、キヌアをパウダー …

『キヌア』炊いた後は冷凍保存できる?保存できる期間は?

キヌアを、毎日食べたいけど、いちいち炊くのが面倒。 炊く工程は簡単なんだけど、それでもやっぱり面倒です。 そこで、一度にたくさん炊いて、その後保存できるのか調べてみました。   キヌアの保存 …

マヌカハニーと蜂蜜は全然違いを徹底調査!

マヌカハニーって、最近では取り扱っているお店も多くて手に入りやすくなりましたね。 ハニーという名前から、はちみつであることは間違いないのですが、普通にスーパーに売っているいわゆる「はちみつ」とは全くと …

話題のスーパーフルーツ『バオバブ』!買えるお店はあるのか?バオバブ製品とは?

次にヒットするスーパーフード(スーパーフルーツ)に「バオバブ」が名を挙げているんです! バオバブとは、アフリカに広く生息する樹齢1000年以上の巨大な木のことで、アフリカではバオバブは実のみならず葉や …

管理人のプロフィール

☆AYUMI☆

30代半ば2児の母。平日昼間はパート事務員として働いています。

子育てしながら働く女性目線で健康・美容情報を発信中。

他にも生活を少しでも豊かにするための、お役立ち情報をどんどん発信していきます!