スーパーフード

栄養価が凄すぎ!『チアシード』は今どこで買えるの?

投稿日:2017年2月24日 更新日:

今ではすっかり有名な『チアシード』ですが、手軽に買えるのか、ちょっと気になったので調べてみました。

 

まずは簡単におさらい。

チアシードとは?

シソ科サルビア属ミントの一種。

おもにメキシコなど南米で栽培されている果実の種です。

”チア”はマヤの言葉で強さ、力(ちから)を意味し、”シード”は種ですから直訳すると

チアシード=強さの種

という意味になります。

「人の生命維持にはチアシードと水があれば足りる」と言われるほど栄養価に富んだスーパーフードです。

見た目は直径2ミリ程の黒ごまみたいな種です。

こんな感じ。

無味無臭で、食物繊維αリノレン酸アミノ酸を豊富に含んでいます。

これを8~10倍の水につけると膨らんでジェル状になるんです。

少量でも満腹感を得やすいのでダイエットに適しているといわれています。

 

ではでは本題。

『チアシード』はどこで買えるのか?

①成城石井

ありました~!!さすが成城石井!!

これはペルー産のチアシード。

400g 1090円(税抜き)でした。

 

値段も安い!というわけではないけど、このくらいの値段はするか~しょうがないか~という個人的な印象です。

1000円程度で買えるなら、買っちゃおうかな~という気持ちになる絶妙な値段です。

 

②KALDI

カルディにもありました!!

 

パラグアイ産のチアシードでした。

226g 980円(税込み)です。

 

先に成城石井のチアシードを見てしまったので、内容量と値段で比べるならカルディに売ってるもののほうがかなり割高・・・な印象ですね。

コスパで選ぶなら、成城石井のチアシード!ということになります。

 

おまけの話♪

カルディにはこんな商品もありました!

 

チアシードホワイトチョコクランチ!

その名のとおり、チアシードの入ったチョコレートクランチです。

265円とお手頃。しかも冬季限定で販売しているようなので、見つけたら即買いですね。

チアシード入りのスイーツというだけで、飛びついてしまう私です。笑

 

お次はこれ。

チアシード&ココナッツウォーターキャンディー

178円なので、こちらもお手頃価格。

チアシードとココナッツという女子が大好きな組み合わせ(いや私が大好きな組み合わせ・・・)のキャンディーです。

 

やっぱりカルディには近所のスーパーなんかにない、おしゃれスイーツがたくさんありますね。

行くとついついいろいろ買ってしまいます。

とりあえず、チアシードを買うなら成城石井かカルディに行けば間違いなさそうなので、今度はそのチアシードを使ってどんな風に食べるのがいいのか、調べてみたいと思います♪

-スーパーフード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴジベリー(クコの実)をおいしく食べる!杏仁豆腐以外のおすすめ食べ方とは?

ゴジベリーを効果的に食べるにはそのまま皮ごと食べるのが一番だそうです。 乾燥した状態で売っているので、そのまま食べるのは簡単にできますね。   もちろんそのまま食べるのが一番手っ取り早いし、 …

モリンガ茶に話題沸騰! 便秘解消・美肌にアンチエイジングに効果あり!でもこれだけは注意して!

モリンガについて調べていると、『モリンガ茶』というものがあることに気が付きました。 筆者はKALDI1に『モリンガパウダー』を買いに行った際に、「モリンガ茶」も見つけたので、モリンガ茶の効能についても …

スーパーで買える『ブロッコリースーパースプラウト』一番効果的な食べ方&保存方法

ブロッコリースプラウトじゃなくってブロッコリースーパースプラウトです。 近所のイオンでも手軽に買えるのでよく買っています。 これ。たったの213円(税込み)です。   ただのブロッコリースプ …

奇跡のフルーツ『アロニア』の効果がすごい!ダイエット中の女性たちが大注目!!

奇跡のフルーツ! と聞いてすぐに飛びついてしまった、スーパーフード(スーパーフルーツ)おたくの筆者でこざいます。 今回の奇跡のフルーツとは・・・その名も・・・ 『アロニア』 あまり聞きなれなかったので …

『スーパー大麦』と『もち麦』を徹底比較!違いはどこにある?

『スーパー大麦』と『もち麦』って何が違うの? スーパー大麦グラノーラが大ヒットしたことで、スーパー大麦について興味を持った人がたくさんいますね。私もその一人ですが・・・。 そこでそもそも『スーパー大麦 …

管理人のプロフィール

☆AYUMI☆

30代半ば2児の母。平日昼間はパート事務員として働いています。

子育てしながら働く女性目線で健康・美容情報を発信中。

他にも生活を少しでも豊かにするための、お役立ち情報をどんどん発信していきます!

カテゴリー