スーパーフード

モリンガ正しい摂取量&簡単お手軽おすすめ度★5つの厳選レシピ2選

投稿日:2017年3月21日 更新日:

モリンガはモリンガ茶として飲むのが広く知れ渡っていますが、豊富な栄養素を余すことなく摂取するには、粉末状のモリンガパウダーを食べたほうがいいんだそうです。

モリンガパウダーを摂取したほうが、モリンガのより高い効能や効果を得られるんだとか。


ただ、健康にいい、美容にいいといっても、摂りすぎは栄養素が豊富すぎるゆえに、栄養過多になってしまうし、またおなかを下してしまうこともあるそうです。

では1日にどのくらいの量を食べていいのでしょうか?

モリンガの1日の正しい摂取量とは?

<モリンガパウダーの場合>

栄養素が豊富ですので、体の大きさによっても適量は異なります。

乳幼児であれば、0.5g~1gほど /

小学生 1g~1.5g

大人 1.5g~3g

この分量を1日2回から3回に分けて摂取し、1度に多量摂取してはいけません。

子供や乳幼児も食べても問題はないですが、量に注意しなければなりません。

大人と同じ量を食べさせないように注意が必要です。

<モリンガ茶の場合>

18歳以上ならば2.5g~5gほどを目安に摂取されることが望ましいと言われています。

こちらも飲みすぎはご法度ですので、1日3杯以上の飲用は控えた方が無難のようです。

筆者の見解としては、モリンガ茶の場合は、子供や乳幼児にあえて飲ませる必要はないかなと思います。

 

モリンガを使用したおすすめレシピ2選

①モリンガデトックスウォーター  おすすめ度★★★★★ お手軽度★★★★★


■材料
  • 水 700cc
  • モリンガパウダー 小さじ1
  • レモン  1個
  • 冷凍ベリーミックス 90g
■作り方
  1. 容器に水とモリンガパウダーを入れ良く混ぜる。
  2. レモンは輪切りにし、冷凍ベリーミックスは自然解凍してから容器に入れて 完成♪
レモンを入れることでさっぱり頂けます!レモンも冷凍ベリーも筆者が好きなのでこれをご紹介しましたが、もちろん他のフルーツを入れてもOKです。

フルーツだけじゃなく、大葉も少しいれると、またすっきりとした味わいになるのでおすすめです!!

②モリンガアボカドディップ  おすすめ度★★★★★ お手軽度★★★★★


■材料
  • アボカド 1個
  • 豆腐(絹) 1丁 (150g)
  • モリンガパウダー 3~5g
  • 塩・コショウ 少々
■作り方
  1. アボカドと豆腐をしっかり混ぜ合わせ、ペースト状にします。
  2. モリンガパウダーを加えて、さらに塩・コショウで味を整えて完成♪
ポテトチップスに付けてもよし、野菜スティックに付けてもよし、クラッカーやバケットに付けるのもよしの万能ディップです。

ここでは豆腐も入れましたが、アボカドとトマト・玉ねぎの未地切りを少量加えて、レモン汁も加えて作る『ワカモレ』にモリンガパウダーをまぜるのもおすすめです!!

 

-スーパーフード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

次に来るスーパーフードはバオバブ!?美容・健康に効果あり!?!?

海外セレブ達の間で次に来るスーパーフードは『バオバブ』だと注目を集めているんです。   でも『バオバブ』って?アフリカに生えてるあの木?星の王子さまにでてきたあの『バオバブの木』?? &nb …

『チアシード』の超簡単で保存のきく美味しい食べ方3選

お店でチアシードを見つけて、思わず買ってしまったけど、どうやって食べようか・・・と家に帰って考えてしまいました・・・。 そこで、せっかくかった『チアシード』をおいしく食べるレシピ調べまくり、中でも簡単 …

独特な匂いを気にせず『スピルリナ』をおいしく摂取する方法

スーパーフードオタクの私が今注目しているのがこれ『スピルリナ』です。 カルディで100g 1512円 のスピルリナパウダーを見つけて速攻買ってしまいました(笑) ちなみにこれです。 もうすっかりカルデ …

『アマランサス』毎日続けられるオススメの食べ方&レシピ3選

アマランサスは、お米と比べると、たんぱく質が約2倍、脂質は約8倍、さらに、ミネラルのカルシウムは約30倍、マグネシウムは約11倍、鉄は約15倍もの驚異の穀物スーパーグレインと呼ばれています。 私がアマ …

モリンガ茶に話題沸騰! 便秘解消・美肌にアンチエイジングに効果あり!でもこれだけは注意して!

モリンガについて調べていると、『モリンガ茶』というものがあることに気が付きました。 筆者はKALDI1に『モリンガパウダー』を買いに行った際に、「モリンガ茶」も見つけたので、モリンガ茶の効能についても …

管理人のプロフィール

☆AYUMI☆

30代半ば2児の母。平日昼間はパート事務員として働いています。

子育てしながら働く女性目線で健康・美容情報を発信中。

他にも生活を少しでも豊かにするための、お役立ち情報をどんどん発信していきます!

カテゴリー