Better LIFE 〜ワンランク上の生活〜

より良い生活のために暮らしに役立つ情報や気になる話題をご紹介!

スーパーフード

ヘンプシードはどこで買える?最近話題のスーパーフードをゲットできるお店は?

投稿日:2017年3月13日 更新日:

チアシードの次に流行るのはヘンプシードと言われているうんだとか。

ヘンプシードもチアシード同様スーパーフードのひとつなんです。

 

これから食生活に取り入れていくために、手軽に摂取できるのか?

身近なお店で買えるのか?などについて調べてみました!

 

まずは簡単にヘンプシードについて・・・


ヘンプシードとは?

麻の実は大麻から採れる「実」なのですが、幻覚作用があることで知られている大麻は、「葉」や「穂」の部分にその成分が含まれているため、「実」は規制外となっています。

実を砕いてそのまま食べられるもののほか、パウダー状にしたもの、ヘンプシードオイルもあります。必須アミノ酸を含む10種類のアミノ酸、14種類の脂肪酸、ビタミン、ミネラルが含まれた栄養バランスの良さから、宇宙食にも採用されています。

必須ミネラル全てを含んでおり、スプーン1杯(25g)で、1日の推奨量の34%の鉄、42%の亜鉛、70%の銅、103%のマグネシウムを摂ることが可能といわれています。

さらに、体内で合成することのできないオメガ3系脂肪酸とオメガ6系脂肪酸は、ヘンプシードは、オメガ3とオメガ631という最も理想的なバランスで含まれています。


どこで買えるの?

さそっく見つけました!

売っていたのは「成城石井」です。

120gで1320円でした。税抜きです。

こちらで売っていたのはカナダ産でした。

 

1000円前後で買えるかな~?と予想していましたので、1000円を若干超えましたが、また許容範囲かな~というところです。

 

また、スーパーフードの取り扱いが比較的多いKALDIにも探しに行きましたが、こちらでは売っていませんでした。

その代わりヘンプシードオイル(1500円)やヘンプシードナッツ(840円)などのヘンプシードを使用した別の商品はありました。

 

イオンや筆者の近所のスーパーでは取り扱っていなかったので、まだまだ広く売られているわけではありませんね。

ネットなのでは買えますが、実店舗での取り扱いはまだまだあまりないようです。

成城石井がお近くにあればラッキーですね。

 

筆者のうちからはありがたいことに比較的近くに成城石井があるため、定期的に商品があるか覗きに行っています。

最近ではいつもヘンプシードを見かけるので、売り切れていない限りいけば買えるのかな~という印象です。

 

次はヘンプシードを使用したレシピやさらにはヘンプシードオイルの使い方なんかもまとめていきたいと思います♪

 

-スーパーフード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『キヌア』炊いた後は冷凍保存できる?保存できる期間は?

キヌアを、毎日食べたいけど、いちいち炊くのが面倒。 炊く工程は簡単なんだけど、それでもやっぱり面倒です。 そこで、一度にたくさん炊いて、その後保存できるのか調べてみました。   キヌアの保存 …

カムカムジュースやカムカムパウダーはどこで買える?おすすめの使い方は?

スーパーフルーツのカムカムですが、その果実そのものは日本ではほとんど売っていませんよね。 その代わり、ジュースやパウダーとして販売されているということだったので、どこに売っているか探してみました! & …

次に来るスーパーフードはバオバブ!?美容・健康に効果あり!?!?

海外セレブ達の間で次に来るスーパーフードは『バオバブ』だと注目を集めているんです。   でも『バオバブ』って?アフリカに生えてるあの木?星の王子さまにでてきたあの『バオバブの木』?? &nb …

ゴジベリー(クコの実)をおいしく食べる!杏仁豆腐以外のおすすめ食べ方とは?

ゴジベリーを効果的に食べるにはそのまま皮ごと食べるのが一番だそうです。 乾燥した状態で売っているので、そのまま食べるのは簡単にできますね。   もちろんそのまま食べるのが一番手っ取り早いし、 …

レッドマカには美肌効果がある!?注目されるほんとの訳は・・・

マカといえば、精力剤と思いがちですが、最近女性の間で注目されているのがマカの仲間である『レッドマカ』なんです。 なんで女性に注目されているかというと、その効能に美肌効果があると言われているからなんです …

管理人のプロフィール

☆AYUMI☆

30代半ば2児の母。平日昼間はパート事務員として働いています。

子育てしながら働く女性目線で健康・美容情報を発信中。

他にも生活を少しでも豊かにするための、お役立ち情報をどんどん発信していきます!