スーパーフード

『キヌアパウダー』のおいしい食べ方とは?

投稿日:2017年3月9日 更新日:

キヌアをごはんに入れたり、さらにかけたり、キヌアの食べ方いろいろ実践中の私ですが、最近ではいろんなところで「キヌアパウダー」みかけるようになりましたね。


 

その名のとおり、キヌアをパウダー状にしたもののようだけど、どうやって使うんだろうか?

とりあえず買ってみたので、使い方いろいろ調べてみました。

ちなみに私はKALDIで340g 900円のものを買ってみました。

『キヌアパウダー』のおいしい食べ方とは?

まずは食べてみる前にキヌアパウダーの基礎知識をどうぞ。

キヌアパウダーとは?

無農薬で栽培されたキヌアのみを熱に弱い栄養成分を出来るだけ壊さないように低温でじっくりと時間をかけてパウダーに加工していrものがキヌアパウダーです。

小麦粉の代用としてパンやパンケーキなどの粉モノ系を作る時にもおすすめ。

 

ほうほう。小麦粉の代用か~。これでなんだか使い道の幅がものすごく広がった気がしますね。

 

キヌアパウダーの美味しい食べ方いろいろ

  • ホットケーキに入れる
  • 揚げ物の衣にする(パン粉の代わりに使う)
  • ピザ生地に入れる
  • パウンドケーキに入れる
  • サラダにふりかける
  • ヨーグルトにふりかける
  • スープにいれる
などなど。いろいろ使えそう。前途していますが、小麦粉を使う場面でキヌアパウダーを使うってのがよさそうです。

でもやっぱり手軽に食べるには、サラダにかけたり、スープに入れたり、ヨーグルトにいれたり、そのあたりが簡単ですね。

 

キヌアはご飯と炊いたりプチプチ触感をたのしめますが、パウダーは粉なので、さりげなく使えますね。

我が家のように、家族がいて、キヌアを全面に出すと、旦那や子供が「なにこれ?」と嫌がるので、自分の分にしか入れられないのですが、パウダーなら気づかず食べてくれるし、何より嫌がられませんので思う存分使えるのもいいです。

また、小麦粉の代わりになるということは、小麦粉アレルギーの方でも小麦粉代わりに使えるのでいいですね。

 

おすすめキヌアパウダーレシピ

キヌアパウダー入りパンケーキの作り方


材料

<材料>
キヌア粉 1カップ
砂糖 大さじ2
ベーキングパウダー 小さじ2
シナモンパウダー 小さじ2
塩 小さじ1/4
牛乳 3/4カップ
Lサイズの卵 1個
油 大さじ1 (溶かしバターでもOK!)
バニラエッセンス 大さじ1

作り方
  1. 大きめのボウルに、キヌア粉・砂糖・ベーキングパウダー・シナモンパウダー・を入れて混ぜる
  2. 別のボウルに、牛乳・卵・油(溶かしバター)、バニラエッセンスを入れて混ぜる
  3. 「1」に「2」を加えて混ぜる
  4. フライパンで生地を焼く(1つが約1/4カップ程度が目安)
  5. 両面焼いてできあがり♪
普通のパンケーキに比べ、表面に「ぷつぷつ」と泡が出にくいので注意して焼いてください。

まとめ

キヌアは炊いてからじゃないと食べられないのに対し、キヌアパウダーはそのまま料理に使えるので、案外使い勝手が良いですね。

栄養価もキヌア同様だし、パウダー状な分、料理に入れた時に存在感こそ発揮しませんが、その分料理の邪魔をせず栄養分だけ取れるので、とっても良い食品だと思います。

今は比較的手に入りやすいので、ぜひ見つけたら試してみてください!

-スーパーフード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

栄養価が凄すぎ!『チアシード』は今どこで買えるの?

今ではすっかり有名な『チアシード』ですが、手軽に買えるのか、ちょっと気になったので調べてみました。   まずは簡単におさらい。 チアシードとは? シソ科サルビア属ミントの一種。 おもにメキシ …

そのまま食べても美味しい「ヘンプシード」!おすすめレシピ3選

ヘンプシードはそのまま食べられるのでとっても使い勝手がいいです。   超簡単で手軽に食べるなら以下の食べ方がおすすめです。 サラダのドレッシングやソースに混ぜる ヨーグルト、スムージーに混ぜ …

ブラックジンジャーでダイエット!?意外と簡単に手に入る!

ブラックジンジャーその名通り『黒しょうが』のことですが、このブラックジンジャーはただのジンジャー(しょうが)ではないんです。 ダイエット効果がとても高いということで、一躍スポットを浴びることになりまし …

カムカムジュースやカムカムパウダーはどこで買える?おすすめの使い方は?

スーパーフルーツのカムカムですが、その果実そのものは日本ではほとんど売っていませんよね。 その代わり、ジュースやパウダーとして販売されているということだったので、どこに売っているか探してみました! & …

『スーパー大麦』と『もち麦』を徹底比較!違いはどこにある?

『スーパー大麦』と『もち麦』って何が違うの? スーパー大麦グラノーラが大ヒットしたことで、スーパー大麦について興味を持った人がたくさんいますね。私もその一人ですが・・・。 そこでそもそも『スーパー大麦 …

管理人のプロフィール

☆AYUMI☆

30代半ば2児の母。平日昼間はパート事務員として働いています。

子育てしながら働く女性目線で健康・美容情報を発信中。

他にも生活を少しでも豊かにするための、お役立ち情報をどんどん発信していきます!

カテゴリー